ブログ(お知らせ)
営業日変更のお知らせ
業務効率化のためH29年4月より毎週日曜日は
隣接するカヤバ自動車工業での対応と変更させて頂きます。
納車等のお客様には、その都度対応致しますので
ご相談頂ければと思います。
勝手ながらご理解のほど宜しくお願い致します。
車庫証明の手数料が変更になります
お車を購入した際や住所変更をした時など普通車も軽自動車も
管轄警察署へ保険場所の届け出『車庫証明』が必要です。
その際の手数料が4月1日から変更になります。
普通車 現行¥2,500 → 改定後¥2,750
軽自動車 現行 ¥500 → 改定後 ¥550
ちなみに・・・
普通車は現地確認があるので申請料+ステッカー代ですが
軽自動車は現地確認が不要なのでステッカー代だけとなっています。
※お住まいにより車庫証明が不要な地域も一部ございます
各種提携特典のご案内
当社指定整備工場のカヤバ自動車工業では
各種提携先会員様にとってもお得な割引特典がございます。
☆☆福島県子育て支援パスポート『ファミたんカード』☆☆
ファミたんカード提示で、自動車修理工賃10%OFF!
☆☆福島民報新聞社『伝次郎クラブ』☆☆
伝次郎クラブ会員の方、自動車修理工賃10%OFF!
☆☆全労済指定工場☆☆
車検整備………………… 4,000円引き
12ヶ月点検 ……………… 1,000円引き
通常の整備点検・修理 …… 500円引き
入庫時に「全労済会員です」とお申し出ください。
全労済加入確認後上記割引致します
リコール制度・・・
お客様のご自宅にご使用のお車のメーカーから
『無償修理のご案内』が届いたことはありませんか?
リコールは上の表にあるように、年間で350件を超す対象件数があります。
修理交換をしないと事故や火災に繋がるような事象もありますので、
早めの実施が必要です。
基本的には各カーディーラでの作業となりますが
当社修理工場でリコール作業が可能な場合もありますので、
まずはご相談下さい。
年度末繁忙期に向けたお願い
例年年度末は、登録申請・検査業務が急増するため、
陸運支局の窓口や検査場がかなり混み合います。
さらに今年度は、福島運輸支局の庁舎建替え工事作業中で
駐車スペースが少なく、いつも以上の混雑が予想されます。
年度末で忙しくなる時期ですが、自動車の名義変更や抹消の必要な方は、
3月中旬までにはに登録することをお勧めします!
3月末時点での車検証の名義の方に自動車税の納税義務が発生しますので、
乗っていないお車や、個人売買をしたお車などは、トラブル防止のためにも
きちんと車検証の登録変更が必要です。
ご成約ありがとうございました!
☆ご成約ありがとうございました☆
皆様の愛車と共に末永いおつきあいができますように
今後とも宜しくお願い致します 😮
新車・中古車取り扱っております!
お客様のご要望に沿えるよう出来る限り対応させて頂きますので
お車購入の際は是非ご相談下さい!
自賠責保険
車検時に加入する自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料が、
今年4月の契約分から平均で7%程度値下げになる予定です。
交通事故の減少により保険金の支払いが減っているのが理由だそうです。
自動ブレーキ機能搭載の車が増えたことも事故減少の要因かもしれませんね。
近々、新しい保険料が決まると思いますので、4月以降契約の方は
旧料金で契約しないように注意が必要です。
積もりました~
大雪となりました~ 😯
あっと言う間に30cm!
懸命に除雪作業をしていますが、どんどん降り続いていますので
駐車場も分かりづらくなっております。
ご来店の際は十分にお気を付け下さい!
☆お楽しみ福袋☆
カヤバ自動車では鈑金・車検・点検のお客様先着50名の方に
「お楽しみ福袋」をプレゼントしています!! 😛
まだまだ間に合いますので、この機会にぜひご利用下さい!
車検ステッカーが変更になりました
1月から普通車の車検ステッカーのデザインが変更になりました。
3センチ四方から4センチ四方に大きくなり
文字サイズも約1.5倍で見やすくなりました。
文字の標準的な視認距離は2.6メートルから6.6メートルになったそうです。
「ステッカーが小さくて見にくい」との声があり
街頭検査のなどで、車検切れの車を見つけやすくする目的もあるみたいです。
※現在貼付されているステッカーは車検満了時までそのまま使用できます。